福祉から発する様々な情報から、福祉を超える無限の発見!楽しさ!感じよう
第2回バリフリBOX∞は、無事終了しました
1月20日、21日の専門セミナーのLIVE配信の録画を視聴できます。
障がい児者のモノと情報と遊びの広場「バリフリBOX」は第8回を迎えました。
今回は「バリフリBOX∞」として2回目。バリフリBOXで繋がる仲間の輪はさらに広がりました!
ここで得る情報、体験、発見、そしていっぱいの笑顔が、あなたの明日をつくります!
日時:令和6年1月20日(土)10時~17時、1月21日(日)10時~16時
場所:徳島市生涯福祉センター(ふれあい健康館)徳島市沖浜東2丁目16番地
参加費:無料
主催:バリフリBOX∞(無限大)実行委員会
徳島県肢体不自由児者父母の会連合会、(社福)徳島県社会福祉事業団、徳島赤十字ひのみね医療療育センター、徳島県特別支援学校長会、徳島文理大学、(公社)徳島県建築士会、(一社)徳島県医師会、(一社)徳島県歯科医師会、(一社)徳島県歯科衛生士会、(公社)徳島県看護協会、(公社)徳島県理学療法士会、(一社)徳島県作業療法士会、徳島県言語聴覚士会、徳島弁護士会、四国大学(順不同)
協力
徳島県肢体不自由児協会、徳島県相談支援専門員協会、徳島県自閉症協会、NPO法人オーティの会、徳島県重症心身障害児(者)を守る会、小松島市手をつなぐ親の会、自立生活センターとくしま、(公社)日本てんかん協会徳島県支部、NPO法人トモニ発達支援所 (順不同)
後援
徳島県、徳島市、小松島市、徳島県教育委員会、徳島市教育委員会、(社福)徳島県社会福祉協議会、(社福)徳島市社会福祉協議会、(社福)小松島市社会福祉協議会、(社福)徳島県手をつなぐ育成会、(社福)徳島県身体障害者連合会、徳島新聞社、NHK徳島放送局、四国放送株式会社、株式会社エフエム徳島 (順不同)
助成金
2023年度徳島県福祉基金、令和4年度赤い羽根共同募金、2023年度さわやかレクリエーション事業、2023年度NPO強化事業
<会場図> バリフリBOX∞ inふれあい健康館
- ふれあいBOX A,B,C
- ブラックBOX D
- みんなのカフェBOX E
- いきいきライフBOX F
- 学(まな)BOX G
※救護室・おむつ替えコーナー 2F和室にあります。
看護師さんが常駐しています。医療ケアやおむつ替え、ちょっと休憩などにご利用ください。(徳島県看護協会)
※手話通訳があります。受付でお申し出ください。
<プログラム>
<今年初めてのPICK UP企画!!>
☆デコWheelに集まれ! 会場:ブラックBOX
光でデコレーションした車いす(デコWheel)を展示します。
君もデコWheelに乗ったら、キラキラ☆ワクワク☆ 光る車いすを是非体験してみてね!
デコWheelチームで今後も企画展開する予定です。一緒に活動する仲間募集中!
興味のあるみなさん、スタッフに声をかけてね!
申し込みはこちらから
〈LEDのアクセサリーをつくるワークショップ&パレード〉
LEDペンダントやお花のアクセサリーなどを作ります。
完成したLEDアクセサリーを付けて、一緒に光デコパレードしよう♪
光るバルーンも登場して、会場をみんなで盛り上げよう!
●日 時
1月20日(土) 11:30 ~12:30、15:30 ~16:30
1月21日(日) 11:00 ~12:00、14:30 ~15:30
(四国大学徳島光・アート教育人材育成事業(T-LAP)、徳島県肢体不自由児者父母の会連合会、SUN’S)
☆デジリハ体験! 会場:ブラックBOX
子どもの好きなモノ・コトを反映したデジタルアートと、センサーによって起きるインタラクションを活用した新しいリハビリツールの魅力を体感しよう!
デジリハInstagramはこちら
☆バリフリカフェ&マルシェ♡ 会場:みんなのカフェBOX
今年も美味しいランチやスイーツ、そして雑貨などを楽しむバリフリカフェ&マルシェへ♡
今回初めて、両日以下のカフェTimeもあります。是非参加してね!
20日14:30~16:00「手話カフェ」
この時間帯は、音声言語を用いないコミュニケーションを体験しよう!筆談、手振り身振り、そして手話にも挑戦!(徳島聴覚支援学校協力)
21日12:30~14:00「ごっくんカフェ」
今話題のギフモ(株)のデリソフターを使った、嚥下しやすい食材調理の実演と試食、徳島県肢連で取り扱っている、嚥下しやすい防災食の試食ができる「ごっくんカフェ」
申し込みはこちらから
☆情報深読み!ステージ企画 会場:ふれあいBOX
ふれあいBOXの福祉機器展示フロアーのミニステージで、各種深読み企画を実施します!
日 時 1月20日(土) 13:00 ~13:40
「シーティングチェック!おしりの声をきいてみよう!」
徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科准教授 近藤 慶承 氏
徳島県理学療法士会
体圧測定器による「座り」のチェックを行います。クッションなどの使用による、座圧変化も見ることができます。
専門家のアドバイスで、適切なシーティングやクッション選びもしてみよう!
「出前バリフリBOX報告会」
徳島県肢体不自由児者父母の会連合会、作業療法士会、内町小学校
日 時 1月20日(土) 10:30 ~11:00
バリフリBOXのノウハウを出前しよう!という、「出前バリフリBOX」。
当事者と関係者が連携してこそ伝えられる体験を通した確かな情報を、学校や地域に出向き提供する企画です。ともに生きる社会の新鮮な発見を共有し、自分に出来ることを考える貴重な機会をつくります。今年度は、「みんなにやさしい社会を一緒に考えよう!」というテーマで、11月1日、24日に内町小学校4年生とともに、車いす体験や内町地区のフィールドワークをとおして、共に生きる社会を考え、バリフリツリーを完成させました。
<出展・企画内容>
ふれあいBOX
今年もさまざまな福祉関連の品々の展示と相談ができる「ふれあい」を大切にしたゾーン。
福祉機器・福祉用具・福祉車両展示
車いす、車いす用アクセサリー、バギー、各種姿勢保持クッション、立位保持装置、座位保持装置、子ども用いす、移動支援機、電動カート、シャワーチェア、トイレチェア、吸引器、ベッド、ベッド関連商品、装具、調理家電
出展業者:(株)アシスト、AWA-FUKU(株)、(株)今仙技術研究所、エレボジャパン(株)、カルバオン(株)、ギフモ(株)、サンライズメディカルジャパン(株)、四国補装具製作オルソniko、G-サポート、(株)ジェー・シー・アイカスタム&モビリティー、タカノ(株)、(有)であい工房、(有)でく工房、日東工器(株)、ネッツトヨタ徳島(株)、(有)はれ工房、パンテーラ・ジャパン(株)、フランスベッド(株)、(株)プレーリーファクトリー、(株)松永製作所、(株)ユーキ・トレーディング、(株)ワークセンター香川
防災食、防災用品、抱っこ具、ハンドアーチェリー体験、福祉用具などのリユースコーナー
徳島県肢体不自由児者父母の会連合会、まるいラボ
視覚聴覚障がい機器展示、書籍紹介
視聴覚障がい者支援センター、聴覚障害者福祉協会
オシャレ・遊び
お気に入りのネイルで爪も心もピカピカに☆(ellie Nail)
みんな大好きバルーンアート♡今年は光るバルーンも登場するよ☆(SUN’S)
今年初!楽しい顔出しパネルで記念撮影しよう!(上村紙器(株))
情報深読み!ステージ企画
〈1月20日(土)〉 10:30~11:00「出前バリフリBOX報告会」
13:00~13:40「シーティングチェック!おしりの声をきいてみよう!」
また両日、出展企業、団体のプレゼンテーションをステージで行います。
興味のある物品紹介も盛りだくさん!是非お聞きください!
車いすメンテナンスコーナー
ちょっと気になる車いすの不具合、体に合わせた調整など、ここで専門業者さんに見てもらえます。自分に合った車いすで快適に過ごしましょう!
(はれ工房・ワークセンター香川・G-サポート・オルソniko)
専門相談
徳島県歯科医師会、徳島県歯科衛生士会、徳島県建築士会、てんかん協会徳島支部、徳島県医療的ケア児等支援センター、徳島弁護士会(20日のみ)
ブラックBOX
暗い部屋で、ワクワクドキドキ!楽しいことがいっぱい!
デジリハ体験! (株)デジリハ
デコWheelに集まれ!
四国大学徳島光・アート教育人材育成事業(T-LAP)、SUN’S
コミュニケーション支援機器、ICT活用、eスポーツ体験
テクノツール(株)、特別支援学校校長会、ボール整骨院(21日のみ)
みんなのカフェBOX
おいしい!楽しい!みんなのインクルーシブカフェへようこそ!
自慢の商品をそろえた事業所と(株)青しプロデュ―スのバリフリ厳選企業が出店!
バリフリカフェ&マルシェ
〈1月20日(土)〉
◦菓子パン、焼き菓子、羊毛フエルトマスコット(就労支援センターかもな)
◦野菜(ふらっとKOKUFUワーク&デイラクリエ) ◦ハンドメイド商品(ケーズワークス)
◦上勝阿波晩茶ドリンクと茶葉、菓子(高木晩茶農園×まぜこぜ大阪 by essence)
◦アイラブ焼、アイラブクッキー、パウンドケーキ、座布団、手芸作品(地域活動支援センターやまもも)
◦キャラメルバタートースト、コーヒー(就労支援Sole)
◦ガラスのアクセサリー、陶器、木製カトラリー、刺しゅう小物、はたおり製品、米袋のアップサイクルバッグ、クッキー、パン(れもんの手づくり雑貨店) ◦手作り品、不用品、クッキー(小松島市手をつなぐ親の会)
キッチンカー等(屋外出店)
◦そば、うどん、ラーメン、唐揚げ、揚げたこ焼き(麺家れもん)
◦おむすび、味噌汁(おむすび屋たけはる)
〈1月21日(日)〉
◦菓子パン、焼き菓子、羊毛フエルトマスコット(就労支援センターかもな)
◦弁当、飲み物、野菜パウダー(朝昼ときどき晩ごはんDoor!) ◦味噌、醤油、甘酒、米(三浦醸造所)
◦焼き菓子など(yellプロジェクト:イルローザ他) ◦パン(リュスティック)
◦玄米おむすび、玄米シフォンケーキ(さ助むすび) ◦コーヒー(to coffee)
◦卵、乳、小麦不使用の米粉パン(アレルム) ◦上勝阿波晩茶(しのぶちゃんとあきちゃんの晩茶屋)
キッチンカー等(屋外出店)
◦やきそば(NPO法人オーティの会)
◦なると金時焼きいも、細切り芋ケンピ(八代目木元農園) ◦もち麦うどん等(亀井製麺所)
手話カフェ(20日) 徳島聴覚支援学校
ごっくんカフェ(21日) (株)ギフモ、徳島県肢体不自由児者父母の会連合
いきいきライフBOX
発達、療育、ちょっと気になる~に寄り添う、専門家と仲間たちのコミュニケーションスペース
発達障がい情報・当事者団体情報
フロリゲン、徳島県言語聴覚士会、徳島県自閉症協会、NPO法人トモニ発達支援所、自立生活センターとくしま、徳島県重症心身障がい児(者)を守る会、小松島市手をつなぐ親の会
オシャレ・遊び
バルーンアート(SUN’S)、福祉ネイル(ellie Nail)
学(まな)BOX
SAMの実践体験講座 申し込みはこちらから
「iPadを使っている肢体不自由児・者にとって便利なアクセシビリティ機能を知ろう」
福島勇(独立行政法人国立高等専門学校機構熊本高等専門学校拠点化プロジェクト系特命教授)
iPadには障害者・児が使いやすくなる機能(=アクセシビリティ機能)が買った時から入っています。そのうちの肢体不自由児・者にとって便利な機能を3つ「複数の指で画面を触ってもアプリが切り替わらなくするマルチタスクのジェスチャOFF」「アプリを使っている際に広告を触っても大丈夫なようにするアクセスガイド」「スイッチコントロールのレシピ機能を使って画面のどこを触っても写真が撮れる」を体験してみましょう。
専門セミナー 申し込みはこちらから
セミナーは、会場参加とともに、徳島県肢体不自由児者父母の会連合会のYouTubeチャンネルからライブ配信します。
<20日>
10:30~「肢体不自由児のデキルことを活かすテクノロジーのすすめ」
福島勇(独立行政法人国立高等専門学校機構熊本高等専門学校拠点化プロジェクト系特命教授)
e-AT(electronic and information technology based Assistive Technology=電子情報通信技術をベースにした支援技術)の進歩により、重度・重複障害を含む肢体不自由のある子どもたちが抱えていた困難さが軽減・解消されるようになってきています。今回、最新の支援技術について紹介するとともに、有効な活用方法について一緒に考えてみましょう。
13:00~「本当の可能性に、アクセスする」
干場慎也(テクノツール株式会社広報)
私たちテクノツール株式会社は、重度肢体不自由のある方々に向けて、商品や事業を通して「本当の可能性にアクセスする」アシスティブ・テクノロジーを提供してきました。
今回のバリフリBOXでは、実際の商品を紹介しながら、現在までに行ってきた事業や支援についてのこれまでを紹介するのと共に、就労支援事業を通して重度肢体不自由児者の「就労」という分野に踏み込んでいくこれからの取り組みを紹介いたします。
14:10~「成年後見制度について~意思決定支援を中心に」
櫻井 彰(徳島弁護士会 弁護士)
成年後見制度について、本人意思を尊重するための意思決定支援を中心にお話しします。現在判断能力が十分でない方を支援するための法定後見制度(成年後見・保佐・補助)のほか、将来判断能力が低下した時に備える任意後見制度についてもご説明いたします。
15:20~「徳島県医療的ケア児等支援センターの活動 この一年を振り返って」
渡部 尚美(徳島県医療的ケア児等支援センターコーディネーター)
徳島県医療的ケア児等支援センターが設立され1年が過ぎました。センターがどのような活動をしているのかについて、具体的には3つの役割である①相談対応②関連機関との連携③人材育成について事例を含めてお話します。また、現在、重点活動として取り組んでいる「医療的ケア児等の災害時の支援について」も説明します。
<21日>
10:15~「呼吸を楽に!~基本的な知識と観察・介入のポイント」
廣瀬良平(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科助教)
呼吸の役割は身体の中に酸素を取り込み、二酸化炭素を排出することです。もし気道の中に分泌物(痰)が増えてきたら、空気の通り道が狭くなるため呼吸が苦しくなります。今回のセミナーでは、呼吸に関わる身体の仕組みや、呼吸の状態を観察する際のチェックポイント、介入の方法などについてご紹介したいと思います。呼吸を楽にするためにできることを一緒に考えてみませんか。
11:30~「自閉症児の問題となる行動と課題学習」
堀内宏美(NPO法人トモニ発達支援所所長/健生病院医師)
息子は言葉のない重度の自閉症者で、幼少期から行動障害が激しく、私は彼と生きることを何度も諦めかけました。しかし、彼が認知の障害であり、質の高い教育こそ彼を救うのだと教えられ、長く険しい道のりでしたが、数字や文字、時計やお金を教える中で、彼の問題となる行動は激減し、心が育ち、人間らしく豊かに暮らせるようになりました。今回、問題となる行動の捉え方、解決への道筋を、課題学習とともにお伝えします。
13:00~「音楽に集まれ!音楽療法を体験してみよう♪」
千葉さやか(徳島文理大学音楽学部音楽学科音楽療法コース講師)
音楽療法ってどのようなものだろう?気になったり知りたいと思っても、実際に見たり聞いたりする機会は少ないと思います。このセミナーでは、実際に音楽活動に参加し音楽療法体験を通して「音楽療法」の様子をご覧頂きたいと思います。
14:10~「神経発達症(発達障がい)のある子の学習の学びついて」
赤壁省吾(言語聴覚士/社会福祉法人みらい次長)
神経発達症(発達障害)を抱える子供たちは、学びのスタイルをもっています。従来の学習方法では、彼らの真の能力を十分に発揮するのは難しいこともあります。独自の学びの特性や必要としているサポートに焦点を当て、一人一人の子供が持つ多様性を大切にし、その可能性を最大限に伸ばすためのアプローチを一緒に考えてみませんか。
ハートフルスタンプラリー!
会場内の♡さんを見つけてスタンプを集めて、景品をもらおう♪
お問い合わせはこちらから
※手話通訳あります。受付でお申し出ください。
※2階和室が救護室です。休憩、おむつ替えスペースとしてもご利用ください。
出展者募集
- 第2回バリフリBOX∞への出展ご希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。
- お申し込み後、事務局よりご連絡いたします。
- 出展料は無料となっています(物品の送料はご負担ください)。
- 出展決定、ならびに配置は事務局で行います。会場スペースに限りがありますので、内容を検討し、やむを得ずお断りする場合もございます。
過去のイベント
バリフリBOX∞(無限大)の様子はこちらから
第6回バリフリBOX(2021年)の様子はこちらから
第5回バリフリBOX(2020年)の様子はこちらから
過去のバリフリBOX写真集はこちらから